競売物件とは

競売物件について

裁判所で行われている不動産の競売は、市場価格よりも安く物件を手に入れることができることで注目されています。土地や建物などを所有している人が、代金を支払えなくなり、差し押さえられてしまった不動産が競売物件です。差し押さえられた不動産は、裁判所が競売手続きを行い、第三者に入札されてお金に換えられます。

競売物件は、裁判所が入札の基準となる金額を決定します。一般の不動産よりも低い価値で評価されるので、入札価格は低いです。同じ地域の同じ規模の不動産と比べても、価格に大きな差があるでしょう。安く不動産が手に入るという最大のメリットの裏には、売主がいないという競売物件特有のデメリットもあります。

競売物件を取り扱っているのは裁判所ですが、裁判所は不動産の引き渡しまではしてくれません。入札によって自分に所有権が移った不動産に、誰かが住んでいるということも多々あります。立ち退きの交渉は入札した人が行わなければならないので、手間になるだけでなくなかなか退去してくれないなどのトラブルが起こるリスクもあります。

また、売主が不在のため、不動産についての責任を誰も負ってくれません。入札後に欠陥が見つかったとしても、自分で対処しなければならないのです。このように、競売物件は一般的な不動産の売買とは性格が違うとうことをきちんと理解しておく必要があります。

こちらのサイトでは、競売物件の特徴や入札方法、情報収集方法などを詳しく紹介します。競売物件の入札を考えている人はぜひ参考にしてください。


【お役立ちリンク~不動産関連~】
住居用と投資用の物件を探している方におすすめの不動産投資情報サイトです。投資用の不動産を購入し値上がりした場合は売却するという手段もあります →→ 不動産投資会社まとめブログ